[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦闘システムは、良くも悪くも緊張します。
あと、「宝箱」も私の中ではマイナスです。
箱を開け中の宝を取ると、そのときは宝箱の蓋は開いています。
しかし、一度戦闘をすると元に戻ってしまいます。もちろん、中身は入っていません。
ちなみに、手荷物が一杯で箱の中身を拾えなくても、そのアイテムは「取ったもの」として処理され、2度と取ることは出来ません。
つまり、「蓋が開いている宝箱」のグラフィックがあり、「宝箱を開けた」というフラグもたっている、にもかかわらず、
宝箱は閉じたままなのです。
細かいことなんですけどね。
「ドラクエ」では、開けた宝箱はそのまま空いているので、一度通った道なんだ、と分かります。
また、そこに宝箱が無くても同じです。
このシステムのせいで、何度同じ道を行ったり来たりしたことか......。
まぁ、ほんとに細かいことなんですけどねぇ。
長かったなぁ...。
初めてガデュリンをプレイしたのは、10年程前のこと。
そのときは、終盤まで行っていたのにもかかわらず、なぜか解けなかった...。
「カヴァナーの武器・防具」が全て揃わなくて、断念してしまいました。
知人からの借り物だったので、志半ばで返しました。
覚えてないものですね、ゲーム内容って。
もっと過去にプレイした「ドラクエ」や「ポートピア」なんかは今でもスムーズにクリアする自信があるんですが(たけしの挑戦状は微妙かな(笑))、
これはあんまり覚えてなくて、ほとんど初プレイのような感じでした。
ブレスオブファイア2のデータなんて需要あるかなぁ?
一応書いたんですが、相変わらずサーバにftpソフトが繋がらない......。
アップロード出来ないんですよ。
ん~~~。
まずはどれか一つのゲームに絞って攻略したほうがいいんだろうなぁ。