[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は今、サイト作成中です。
ということを先日書きました。
で、実際何のサイトかというと、「ゲーム攻略サイト」です。
自力でクリアしたゲームや、攻略本・サイトや友人のちからを借りてクリアしたもののデータや裏技を紹介していきたいと思っています(主に、レトロゲーム、というかファミコンゲームですが)
RPG(ロールプレイングゲーム)やAVG(アドベンチャーゲーム)の攻略ばかりになると思いますが...(どんくさいんです...(;_;))
最短攻略と言うよりも、ゲーム製作者の意図に沿った進行が好きなので、そういう方向でやっていきたいと思います。
もちろん、作者の意図しなかったようなやり方が面白かったら、それも「アリ」です。
私は、ゲームを「やりこむ」「極める」というタイプではなく、エンディングを見たら大体満足してします。
そして、その何日か後にもう一度クリアしたり、オープニングから進めたり。
再プレイは、「極めるため」というよりも、「もう一度遊ぶ、楽しむため」です。
そんなことを言いつつも、「Wiz」は延々とやり続けたんだけどね(苦笑)
私は、ゲームプレイ中にメモを取りながら進めます。
そしてクリア後に、そのメモを見ながらデータ収集していき、もう一度クリアします。
そこでやっと「サイトにアップ!」と思い、HTMLをキーで叩いていきます。
しか~し!!
よくあるんですよ、データの欠落が。
「あの武器屋の、この武器のデータが無い!」とか、「このコマンドの後で、こうなるはずなんだけどなぁ...」とか......。
基本、怠け者なので.........。
データ取ってるようで取ってないんですねぇ......。
ふぅ......┐(゚~゚)┌
それで、データ採取している間に別のゲームに手を出しちゃって...。
............以下繰り返し............
出来上がるのは、いつになることやら......
先日の「プリストンテール」以来、オンラインゲームにはまってます。
そこで、「巨商伝」です。
このゲームは、今までのオンラインゲームに(あまり)無かった「商売」というシステムを取り入れています。
「A」という国では安かった「a」という商品を、今度は高く売っている「B」という国で売りさばく。
商売の基本ですが、結構ゲームではレートが統一されているので、リアルと言えばリアルです。
(過去にFCで「虹のシルクロード」というゲームがありましたが、確かこれに似たシステムだったような気がします、あまり覚えていませんが(汗))
また、他にも稼ぐ方法はあります。
以下、公式サイトから転用
交易の他にも色々な手段によってお金を稼ぐことができるのが巨商伝の魅力です。生産施設を運営しアイテムを作成し販売してお金を稼ぐことも、生産施設でアルバイトをしてお金を稼ぐことも可能です。
また、戦闘商人となり、モンスターを倒して得たアイテムを販売したり、ダンジョンの奥深くに落ちている鉱物を取得して販売することでお金を稼ぐ方法もあります。
ということで、戦闘ばかりのゲームに飽きてしまった方にはおすすめかな?
やってみました、プリストンテール。
まず思ったことが、「ファイルがでかい」。
700MBくらいあるので、ダウンロードには結構時間がかかります。
まぁ、その間、公式サイトで色々と基礎知識を得ていたり、お風呂に入ったりしたので、気が付いたときにはダウンロードは完了していました。
では、早速インストールです。
いつもどおりダブルクリックして、インストール画面になりました。
様々なファイルが展開され、順調にインストールが完了しました。
そして、待望のゲーム起動!
「ゲームスタート」をクリックし、ユーザーIDとパスワードを記入してログインしました。
お、重い......。
起動している他のアプリケーションを終了させようと「Alt」と「Tab」を押しましたが、反応はありません。
仕方ないので、「Ctrl」と「Alt」と「Delete」とでタスクマネージャから終了させようとしましたが、これもだめ。
正確には、ダメじゃなかったのかもしれませんが、重すぎて我が家のPCが悲鳴をあげて(おおげさ)気絶しました。
「プッ」という音とともに落ちました。
再起動しやがっちゃいました。
公式サイトによると、プリストンテールの必要動作環境は
我が家のPCは、CPUが「Pentium4 1.8GB」、メモリは「256MB」です。
何でこんなに重いのかなぁ...。
2回目にゲームを起動したときに、「設定」という項目があることに気が付きました。
そこで、「グラフィック水準」と「ネットワーク速度」とを「4(最低)」にして、普段は「1024x768」の画面解像度を「800x600」にして起動してみました。
お、重い......(2回目)
今度は何とか起動してくれました。
「こんなに重くて、大丈夫?」って思いましたが、ゲームがスタートするとサクサク動きました。
もちろん、街などプレイヤーが大勢いるところでは少し重くなりますが、そんなには苦になりません。
スタートしたばかりの初心者には、ガイドのペットが常にそばにいて体力を回復してくれるし、メーターやコマンドにマウスカーソルを合わせると解説もしてくれます。
そんな感じで現在レベル21です。
まるで猿のようにやってしまいました(苦笑)
P.S.
プリストンテールってば、めちゃめちゃ敵に囲まれるゲームです。
パーティを組まないと、1人対10匹なんてこともよくあります。
でも、私はまだパーティを組んだことがありません。
チャットもしたことがありません。
だって、なんか照れるし...。
バーチャルでも人付き合いは苦手なの......、はぁ。